山形県の名物おそば 6店【ひがしね蕎麦街道】
そば処として知られている山形県には、各地で特色あるそばを楽しむことができます。その中でも、村山地方では、地域に根差したそば街道が複数存在しており、今回はその中でも、果樹王国として有名な東根市で新しく発足した『ひがしね蕎麦街道』を紹介したいと思います
ネット予約
閉じる
出典:syouwakanさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる727件の口コミを参考にまとめました。
東根市と言えば、果樹王国と言われるほど、果物の生産量の多い地域です。それに加えて、新幹線も停まる「さくらんぼ東根駅」、東京や大阪への直行便もある「おいしい山形空港」、また高速道路をも有しており、流通、観光等に栄えた玄関口でもあります。
山形県の観光資源の一つとするグルメ、その中でも蕎麦は有名であり、ここ北村山地域においては、村山市、尾花沢市、大石田町が、それぞれに『そば街道』を有しており、高い知名度を誇ってきました。
そうした中で、これまで独自で展開してきた東根市に在するそば店が手をとり合い、東根の蕎麦を盛り立てるべく、『ひがしねそば街道』が、令和元年10月に新しく設立されたのです。
山形県が誇るそば文化と言えば、特徴的なものとして、長い板の器に盛り付けられて振る舞われる『板そば』、冷たいスープでも美味しく頂くことのできる鶏肉がトッピングされた『冷たい肉そば』があります。また、そばと一緒に好まれ食されてきたのが『げそ天』です。山形の幅広いそば文化が、ここ東根の地より、そば文化の多様性を発信することによって、山形を訪れる多くの方に山形のそばの美味しさが、さらに広まっていければと期待するところであります。
果樹王国ひがしね蕎麦街道は、現在、市内にある8店が加盟しております。
掲載店舗に関して、紹介されている内容・コメントについては、まとめ者が現地で確認したり、ネットを通して情報を得た内容を含めて掲載しております。内容や店舗情報に関して、間違いや追記がございましたら、ご意見・ご連絡を頂ければと思います。(2023.8 現在)
店舗情報履歴
・2023.8.17 【そば処 本丸東】休業に伴い掲載順を変更しました
・2023.2.28 【そば処 神 楽】閉店に伴い掲載順を変更しました
出典: syouwakanさん
写真『巨大海老天ざる』
看板に掲げられている通りに、巨大な海老天が看板メニューです。通常は地元産でわかおりを使用した二・八そばですが、限定で十割そばも提供しています。平日ランチにはお得なセットメニューもあります。
出典: syouwakanさん
特 徴:巨大海老天
そ ば:でわかおり二・八
座 席:カウンター席、テーブル席、座敷席
営 業:11:00~14:30、17:00~19:30
休 日:不定休
一 品:巨大海老天ざる
名 物:板そば 〇
:肉そば 〇
:げそ天 〇
124人
1715人
0237-47-0378
出典: syouwakanさん
写真『天使の海老天板そば』
国道13号線沿いにあるそば屋さんです。北海道産そば粉を自然水を使用して打たれた太打ちのそばは、食べやすいようにと短めにカットされています。そばの他に、ラーメン、もちもあります。
出典: syouwakanさん
特 徴:天使の海老天
そ ば:北海道産二・八、太打ち、短め
座 席:テーブル席、座敷席
営 業:11:00~19:00 [4月~12月]
11:00~17:00 [1月~3月]
休 日:不定休
一 品:天使の海老天板そば
名 物:板そば 〇
:げそ天 〇
:も ち 〇
57人
978人
0237-43-4668
出典: syouwakanさん
写真『冷たい肉そば 半げそ天付』
温泉街の近くにあるそば屋さんです。御庭には狸さんがたくさんいます。肉そばは、冷たい、温かいを選ぶことができます。そばの他に、ラーメンもあります。
出典: syouwakanさん
特 徴:げそ天付きがおすすめ
座 席:テーブル席、座敷席
営 業:11:00~18:30
休 日:火曜日(祝日の場合営業)
一 品:冷たい肉そば 半げそ天付
名 物:肉そば 〇
:げそ天 〇
58人
756人
0237-43-7945
出典: syouwakanさん
写真『冷たい肉そば』
さくらんぼ東根駅のすぐ近くにあるそば屋さんです。看板メニューは「冷たい肉そば」、げそ皿と一緒に注文される方が多いです。そばの他に、うどん、中華そばのメニューも豊富です。
出典: syouwakanさん
特 徴:ゲソ皿が人気
座 席:板の間、座敷もあり(混雑時)
営 業:11:00~19:00
休 日:火曜日
一 品:げそ天肉そば
名 物:板そば 〇
:肉そば 〇
:げそ天 〇
192人
3398人
0237-42-8003
出典: syouwakanさん
写真『板そば大盛』
大石田そば街道の人気そば屋さんが東根に出店です。本店のような食べ放題ではありませんが、本店では出せなかった独自のそばメニューが用意されています。東根で進化した大石田蕎麦を楽しむことができます。
特 徴:大根おろし汁
座 席:テーブル席、座敷席
営 業:平日 11:00~16:00
土日祝日 11:00~18:00
休 日:水曜日
一 品:天ざる
名 物:板そば 〇
:かいもち 〇
134人
5038人
0237-42-8378
出典: syouwakanさん
写真『肉そば』
東根市の東部、山際の街道沿いあるそば屋さんです。看板メニューは「肉そば」です。板そばや肉中華などのラーメンに加え、下足天やミニ丼とのセットメニューも充実しています。
出典: 南幌さん
特 徴:安定の肉そば
座 席:テーブル席、小上がり席
営 業:11:00~15:00、17:00~19:00
土日祝日 11:00~19:00
休 日:月曜日(祝日の場合は翌日)
一 品:肉そば+下足天
名 物:板そば 〇
:肉そば 〇
:げそ天 〇
81人
1539人
0237-53-1654
出典: syouwakanさん
写真『冷たい肉そば』
※ 2023.8 火災により休業されています。
古民家を改築した店舗ながら、女性客も親しみやすい雰囲気で、女性客向けの企画メニュー「やまがた女子蕎麦」にも参加されています。ミニ丼とのセットがお得です。
出典: syouwakanさん
特 徴:女性客に優しいそばメニュー
座 席:テーブル席、座敷席
営 業:11:00~15:00
休 日:火曜日
一 品:冷たい豚そば
名 物:板そば 〇
:肉そば 〇
:げそ天 〇
20人
291人
出典: わ~さん
写真『肉そば』
※ 2023.2.28をもって閉店されました。
東根市の神町にあるそば屋さんです。近年、隣に出来たスーパーと駐車場が共有となりました。冷たい肉そばが人気ですが、ラーメンにも力を入れております。さくらんぼの時期になると売り物にならない品がサービスで振る舞われます。
出典: syouwakanさん
特 徴:肉そばとのセットがお得
座 席:テーブル席、小上がり席
営 業:11:00~15:00
休 日:第1火曜日
一 品:冷たい肉そばとかつ丼のセット
名 物:板そば 〇
:肉そば 〇
:げそ天 〇
:ソースカツ丼 〇
61人
1011人
※本記事は、2023/08/18に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。