豊田市で食べたいラーメン8選!通いたくなるおすすめの一杯
愛知県の北部にある豊田市は、トヨタ自動車の本社がある街として知られており、人口も名古屋市に次いで多い街です。グルメを楽しめるお店がたくさんあり、個性が光るラーメン店も充実しているとのこと。ここでは、豊田市を訪れたらぜひ立ち寄りたい、おすすめのラーメンをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1543件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: グルメ課長丙午さん
上挙母駅から徒歩9分のところにあるラーメン店。出汁が美味しいと評判で、猪や鹿を使った、ジビエラーメンが食べられるそう。
メニューが豊富なのも人気の理由で、季節限定メニューなどもあるとのこと。
出典: 木村公紀さん
お店の看板メニューだという「参州マタギそば」は、やわらかく煮込まれた猪肉が入ったラーメンとのこと。
平打ちのツルツル麺と、スープの相性がよいのだとか。メンマ代わりのエリンギも、よいアクセントになっているそう。
出典: グルメ課長丙午さん
人気メニューのひとつ、「猪肉ミンチのえびラー油の担担麺」は、ゴマの芳醇な香りと海老の旨みが楽しめる一杯なのだそう。
猪肉のミンチが、スープにコクを加えるのだとか。
・ゆず玉爽快麺
とてもバランス良くレンゲが止まらない…。そこを一旦我慢して、麺は平打ち、程よくスープが絡んでいい感じ。野菜もシャキシャキとした食感があり、ワシャワシャとそして何よりチャーシュー。肉の食感は残しつつ、とても柔らかくジューシー。あっという間になくなってしまいました。
出典: かずにぃ78さんの口コミ
・濃厚煮干つけ麺 トッピングDX
まずつけ汁良い感じの煮干しつけ汁。濃すぎることはないが、そのまま飲んでも違和感はない美味しいスープとも言えるレベル。麺は小麦の味がする腰のある中太麺で美味しい。つけ麺にするとちゃんとつけ汁が麺に絡んで…う?ん!美味しい!
出典: ヴェイダーさんの口コミ
511人
11690人
0565-42-2567
出典: なまらうまいさん
豊田市前田町、上挙母駅から徒歩15分のところにある、ラーメン店。
店内は明るくおしゃれなカフェ風で、店名のおもてなしにふさわしく、気遣いや心配りが感じられる雰囲気なのだそう。
食事時には、行列ができるほどの人気店です。
出典: タベニモさん
お店の看板メニューだという「背脂煮干味玉そば」。やわらかいチャーシューに、背脂の甘さとコクが感じられる煮干しスープがよく合うのだとか。
全体的な味のバランスがよく、何度食べても飽きがこないそう。
出典: jnglogさん
「台湾まぜそば」は、甘めで魚介強めのタレがクセになる味わいなのだとか。
ミンチは大きめで、食べごたえあるそう。最後に〆のご飯を入れることで、また違った味を楽しめるとのこと。
・背脂煮干しそば
スープは背脂と煮干し、玉ねぎ、柚子がうまく調和してると感じました。背脂×煮干しで基本ガツンと!!そこに甘みある玉ねぎ、柚子が加わることで、コッテリだけどもどこかあっさり!したスープでした。麺は平打ち麺で食べ応えありですが、スープがくどくない分、最後まで美味しく食べられました!!
出典: 美味やんさんの口コミ
・濃厚味噌モツつけそば
つけ汁は辛味噌でピリッとして濃厚。旨い◎シメジとモツが入っており、モツは柔らかくて美味しい◎途中でのりをいれて味変。磯の香りがして旨い◎
出典: rain.22さんの口コミ
144人
3426人
出典: 気まぐれミミィさん
三河豊田駅から徒歩8分のところにあるラーメン店。特に担担麺のメニューが豊富で人気です。
豊田市以外から訪れる人も多く、ランチタイムは行列必至とのこと。担担麺好きなら、並んでも食べる価値があるのだとか。
出典: ヴェイダーさん
お店の看板メニューだという「スペシャル担担麺」は、チャーシュー、ゆで卵、ナッツが加えられた担担麺だそう。
まろやかな坦々スープに、細めの縮れ麺がよく合うのだとか。辛さ増しもリクエストできるそうですよ。
出典: 華虎一さん
風味豊かなゴマの香りが楽しめるという「汁無し担担麺」は、クリーミーなゴマペーストを、担担スープで割って作っているとのこと。辛すぎず、優しい味わいなのだとか。
モチモチした太麺なので、茹でるのに少し時間がかかるとのこと。
・担々麺
とても気持ちの良い優しいクリーミーな担々麺です。ああ、美味いという素直にそんな感じの味です。単純にこれ好きです。こういうのが好きです。とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
出典: zero猫さんの口コミ
・スペシャル担々麺
具のトッピングはチャーシューとゆで卵で、これらもまた担々麺に合うように柔らかく作られ、口の中に溶けていくようでした。私は普段ラーメン系のスープを飲まないのですが、思わずスープとともに胃に流し込んでしまいました。
416人
12863人
出典: m.mat63272さん
三河豊田駅から徒歩8分のところにある創作中華料理店。何を食べても外れなし、と評判のお店です。
特にあさりラーメンが好評。一度食べたら忘れられないと、リピーターが多いそうです。
出典: takasantakasanさん
あさりネギラーメンは、お店の看板メニューとのこと。熱々の殻つきあさりはプリプリで、コクと旨味、塩加減が絶妙だそう。
しゃきしゃきネギや、ピリッと辛い鷹の爪などの薬味も、よいアクセントになっているのだとか。
出典: m.mat63272さん
こちらは、生のりのあんかけ焼きそばだそう。見た目のインパクトがある真っ黒な焼きそばは、あさり入りで海の香りが楽しめるそうです。
麺もしっかりと焼いてあり、おこげがあって美味しいのだとか。甘めのあんかけがクセになるそう。
・あさりネギラーメン
他のラーメン屋さんで何度かあさりラーメンなるものを食べましたが、僕の好みではここが1番です。何年も変わらず美味しいあさりラーメン食べさせてくれてありがとうございます。ごちそうさまでした?\(^^)/
・あさりネギラーメン
最高です。濃縮したアサリの旨味と絶妙な塩加減が美味で、スープと、麺の絡みは良い。少し平打ちの麺とマッチし、幸福のハーモニーをかもしだします。一口食べればそのクオリティーの高さに酔いしれます。アサリのラーメンを食べれるのはここくらいだから貴重な店ですね。
出典: 超グルメ大魔神さんの口コミ
11人
244人
出典:tabelog.com
末野原駅から徒歩15分のところにあるラーメン店。さっぱり系から、しっかり濃厚系まで、色んなラーメンが食べられるそう。
トッピングのメニューも豊富だと評判です。好みのアレンジができそうですね。
出典: なまらうまいさん
お店の看板メニューだという「神明スペシャル」。
丼の周りを囲む大きな海苔に、チャーシュー5枚、煮卵などトッピングが豪華でボリューム満点の一杯とのこと。
豚の旨味がしっかりと感じられ、クリーミーなスープと中太麺がよく合うそうです。
出典: ラッタッタ~大佐さん
「クリーミー担々麺」は、とんこつベースにたっぷりの肉みそが入った、ゴマの風味豊かな担々麺だそう。
辛すぎないので、スープの旨味をしっかり味わえるのだとか。三河産一級うずらのトッピングも人気です。
・クリーミー味噌ラーメン
ラーメンは赤味噌ベースの甘口な味噌カツソースの様なスープ。麺は太麺で、この麺にスープが良く絡む。味噌は辛口が多いけど、私はこれくらい甘口の方が好きかも。また来よう。
出典: sho0825さんの口コミ
・とんこつラーメン
ウェーブは軽め、太さも控え目。ツルツルしこしこの麺です。で、特に旨いのがチャーシュー。脂身の割合が多くて、とろける食感。このスープによく合うチャーシューです。
出典: 孤高のランナーさんの口コミ
60人
1057人
出典: uw.y.さん
末野原駅から徒歩10分のところにあるラーメン店。山形生まれ豊田市育ちだという、「からみそラーメン」が食べられるお店とのこと。
メニューはオリジナリティーがあると、好評です。
出典: 木村公紀さん
「からみそラーメン」は、お店の看板メニューだそう。魚介の出汁が効いたマイルドなみそベースで、辛さを0辛~6辛まで選べるとのこと。
真ん中にある辛味噌を少しずつ溶かしながら、好みの辛さに調節して食べるのだとか。
出典: なまらうまいさん
良質の豚肉で作ったチャーシューを、丼いっぱいに敷き詰めた、「からみそチャーシューメン」。
弾力と肉本来の旨味を楽しめる、ジューシーなチャーシューとのことです。
旨し!!からみそラーメン850円。太麺に熱々の味噌スープが絡んでヤミツキになりそうです。たっぷり入った青のりが絶妙。そしてから味噌!いいですね?!からみその量を選べ、好みに合わせて調整できます。ごちそうさまでした。
71人
844人
0565-47-9200
出典: s_chihayaさん
四郷駅より徒歩10分のところにあるラーメン店。出汁は鯛で取っているそうで、こだわりのラーメンが食べられるのだとか。
鯛ラーメンは、こってりからあっさりまで、いろんな味が楽しめるそうですよ。
出典: なまらうまいさん
お店の看板メニューだという「豚しゃぶ鯛ネギらーめん」。濃厚な鯛の風味を堪能できる一杯とのこと。
鯛の風味をまとった豚しゃぶが、また絶品だそう。ネギとクコの実が、よいアクセントになっているのだとか。
出典: めいせいキングさん
こちらは、「かど家のとんこつ」。豚の旨味に鶏ガラのスッキリ感が加わり、スープのコクが楽しめるとのこと。
背油の甘みの奥で、ピリっとする辛みそダレもいいアクセントになっているそう。
・豚しゃぶ鯛ネギらーめん
鯛の旨味をふんだんに抽出したスープ。一口、口に入れると鯛の香りが広がります。その味付けが最高級の醤油とのことで味わい深いスープになっています。そのスープとともに美味しく麺をいただきました。
出典: クサウシさんの口コミ
・鯛ラーメン
魚介系の風味で、確かに鯛の潮汁のような香りがあります。他にもよく味の出るダシが使ってあるのかな、味は濃くないけど充分旨味を感じます。麺は中太縮れ麺。チャーシューがわりに豚しゃぶが入っていて、これもサッパリしていい感じです。
出典: 木村公紀さんの口コミ
148人
3196人
0565-46-0556
出典: s_chihayaさん
愛環梅坪駅から徒歩5分のところにあるラーメン屋さん。味噌、醤油、塩味のラーメンが食べられるそう。
中でも味噌ラーメンへのこだわりが強く、独自の配合でブレンドした特製味噌のラーメンは絶品なのだとか。
出典: bobossanさん
お店の看板メニューだという「辛みそにんにくバターラーメン」。スープは辛すぎず、濃厚な味わいにバターのまろやかな風味が加わって、美味しいそう。
みそとニンニクの相性も抜群とのこと。
出典: 木村公紀さん
こちらは、「ひもバターラーメン」。貝ひもの、噛み応えのある食感が美味しいのだとか。
海の風味と味噌スープの組み合わせがよく合っているそうで、トッピングのコーンも、よいアクセントになっているとのこと。
・辛みそにんにくバターラーメン
見た目美しい麺は意外と硬めで、すすると言うよりもしゃもしゃ食べるって感じ。辛みそスープ辛すぎず、濃いめでおいしい。バターとにんにくをまぜて、またまたおいしい。
出典: bobossanさんの口コミ
注文は、新メニューと思わしき ひもバターラーメン。貝ひもが入っているようです。これにコーントッピングしていただきました。やっぱり、じゅんちゃんの味噌ラーメン美味いなぁ。貝ひももかみごたえのある食感が、アクセントになっていい感じです。
出典: 木村公紀さんの口コミ
182人
3520人
0565-33-5633
※本記事は、2020/03/31に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。