Siteproxy

Siteproxy

搜索引擎


常用网站


新闻网站


海外论坛


永田町でカフェランチがおすすめな店7選

出典:まり×②さん

永田町でカフェランチがおすすめな店7選

ビジネスマンが多い印象の永田町。そんな永田町でビジネスマンだけではなく、男女問わず幅広い年代の方が利用できるランチカフェをまとめてみました。リーズナブルだけれど、ランチでも料理の美味しさを楽しめる、そんな永田町のカフェばかりです。食後にはコーヒーやデザートも楽しめるのもカフェならではの魅力です!

更新日:2018/07/30 (2018/07/27作成)

1641view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1466の口コミを参考にまとめました。

オー バカナル 紀尾井町

オー バカナル 紀尾井町

平日11時半〜14時に日替わりのランチメニューを楽しむことができる、永田町のニューオータニ1階にあるカフェ。

1,000円前後と、とてもリーズナブルな価格で本格的なランチが楽しめて、大満足間違いなしのお店です。

日替わりランチには、バゲットも付いてくるので、しっかり食べたい永田町の男性ビジネスマンにもおすすめです。

店内ではパンの販売もしていて、そちらも人気なのだそう。

ランチタイムだったのでサービス品があったのですが、鶏肉とバターライスを注文。お店はゆったりとしていて、店員さんの対応もスマートで良い。

出典: ちゃぶちゃぶさんさんの口コミ

場所は紀尾井町。すでに魚料理が終わってしまったとの事で、日替わりランチの豚肉のブレゼを注文。ボリュームのある豚バラは柔らかく煮込まれていてトロトロというよりもホロホロとした食感。蒸し煮とは思えない柔らかさ。脂身も少なく食べ応えもあり美味しいです。

出典: ぷちぷちリッチさんの口コミ

東京メトロ永田町駅から徒歩5分。

永田町に居ながら、本場のフランスを思わせるような雰囲気のカフェです。テラス席でカジュアルにランチを満喫してみたいときにいかがでしょうか。

GARB CENTRAL

GARB CENTRAL

モーニング、ランチ、ティータイム、ディナー、バーと、一日中幅広く利用可能なカフェ。

ランチは1,000円から用意されており、メイン、スープ、ライスかパンが付いてお得な価格で提供されています。

ランチメニュ−は1000円から。ソファ−席もありました。わたしは、日替わりのランチにプラス200円でドリンクをつけました。ス−プ付きで、2種類のパンがやってきます。両方おいしかったですよ。

出典: ぱぱらっちマダムさんの口コミ

GARB CENTRAL

ハンバーガー好きにはたまらない!こちらのランチ。

ソースがタルタルというのがポイントです。レタスやトマトなどの野菜と一緒にさっぱりと食べることができ、永田町界隈でも本格的なハンバーガーが食べられるカフェと評判です。

ハンバーガーの名店は、赤坂見附、永田町界隈はこちらガーブセントラルさんだけ。お皿に乗ってやって来たのは、如何にもジューシーなパテ、グリルをした大きな玉ねぎ、フレッシュなトマトにレタス。塩と胡椒でシンプルな味付けの、細めのフレンチフライ。ソースはタルタル!

出典: なすまるさんの口コミ

GARB CENTRAL

東京メトロ永田町駅7番出口から徒歩2分。

11時~15時にランチタイムのメニューを提供しています。平日、週末それぞれのランチメニューがあるのが、このカフェの魅力でもあります。

赤坂見附バール・デルソーレ

赤坂見附バール・デルソーレ - 冷製パスタ 夏期限定

リーズナブルな価格でパスタなどのイタリアンランチが楽しめる永田町のイタリアンカフェ。

ワンプレートで、カレーとパスタが楽しめるセットメニューもあるそうです。ぜひ、永田町で充実のランチタイムを!

赤坂見附バール・デルソーレ - アンティパストとスープ

月曜日は男性、水曜日は女性にそれぞれ特典が付くサービスがあるのも嬉しいポイントです。雨の日にもジェラート食べ放題などの特典が!

曜日や天気に合わせて通ってしまいたくなる、永田町のカジュアルイタリアンカフェです。

毎週水曜日はレディースDAY、マンデーは男の日。平日ランチに訪問。赤坂一ツ木通り沿いにあるカジュアルなイタリアンレストラン。この日は水曜日。イタリアンな気分で、水曜日には女性に特典があるということでこちらに。店内は見渡す限り、女性・女性・女性。レディースDAY効果かな。ランチメニューは肉と魚のWメイン定食に、パスタランチなど。

出典: reicheさんの口コミ

一皿で二度楽しめるカレーとパスタのランチ。ランチはワンプレートタイプ。この日はパスタとカレーが楽しめるセットにしました。パスタはカポナータを利用した感じのトマトソース。ベーコンとぴりっと効いた唐辛子がアクセント。カレーもトマトソースが主体で、甘さが強くミートソースに近いものを感じました。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13018934/dtlrvwlst/B274915753/

朝は7時から営業しており、モーニングからディナータイムまで気軽にイタリアンを楽しむことができます。

東京メトロ永田町駅からは、徒歩10分の場所にあります。

橋の下

洋食屋の定番メニューが幅広く揃った永田町で働くビジネスマンにも嬉しいカフェ【橋の下】。

ランチはサラダ、ドリンク付きで1,000円前後で頂くことができます。

橋の下 - 豚ロースの生姜焼き

ランチタイムは、なんと夜の8時まで!

生姜焼き、ポークソテー、エビピラフ、オムライス、ナポリタンなどのどこか懐かしいホッとするメニューが人気の秘密です。

私は、ポークソテーランチ 1,000円 目玉焼き、キャベツのサラダ、飲み物付きを注文してみた。なかなかのボリューム、そして目玉焼き。食べてみると、ポークソテーがめちゃジューシー、そして柔らかい。これはこれは!ソースもほんのり甘くほんのり酸味がきいていてめちゃ美味しい!

出典: 白ひげ海賊団さんの口コミ

橋の下 - 16名から貸切可能で最大30名は、入店可能です。

東京メトロ永田町駅から徒歩10分ほど。

夜はジャズバーとして営業しているのだそう。

ゆったりとした雰囲気のお店でランチを頂いていると、外の喧騒も忘れることができそうですね。

ランチは夜の8時まで。夜はジャズバーとして営業しているお店。お店の方もそんな感じで緩い空気が流れています。ランチは洋食を中心としたメニュー。豚ロース生姜焼きセット1000円。甘辛い自家製と思われる生姜のタレは結構おいしいです。単純な料理ですが、結構おいしいです。

出典: yoshimin+さんの口コミ

アカサカ 桃源

アカサカ 桃源

コーヒー伝来の地である長崎の平戸珈琲と黒毛和牛カレーを楽しめるカフェ。

サラダ付きで1,000円とランチ時には嬉しい価格で頂くことができます。具だくさん焼きそばも500円というサービス価格で提供しています。

カレーは欧風で、スパイスの香りとコクがある中辛。さらりとして、野菜由来の甘味がいい感じ。牛肉はきちんと入っていました。“カレーの余分な油分を取り除いた”という通り、食後の胃もたれはありません。「kitamuraの平戸ビーフカレー」・・・良いですね。ライスは艶があり、おいしい米。カレーとの相性はよく、スプーンが進みました。

出典: 黄色のたぬきさんの口コミ

一年中かき氷を提供しているちょっと珍しいカフェでもあります。

スイーツマニア監修のかき氷ということで、ランチ後のデザートで注文してみたくなりますね。永田町に立ち寄った際にはぜひ、おためしください!

こちらは通年、かき氷が楽しめるらしい。こちらのかき氷は、スイーツマニアの「あまいけいき氏」監修のかき氷だそうです。かき氷は切れ味のよい、かき氷機なのでふわっとした氷で、一瞬で口の中で溶けますいちごのピューレなので、そのままいちごを食べているようです。

出典: 麺’s倶楽部さんの口コミ

アカサカ 桃源

東京メトロ永田町駅から徒歩9分ほど。

14時までのランチタイムは、アイスコーヒーを200円、ホットコーヒーを300円でセットにすることも可能です。絵画や陶器が飾ってあり、永田町でゆったり落ち着いたランチタイムを過ごせそうですね。

カフェ・ラ・ミル 紀尾井町サンローゼ赤坂店

永田町のニューオータニ内にあるカフェです。

ランチタイムにはセットメニューがあり、ナポリタンなどのパスタやサンドイッチに、サラダとドリンクが付いてきます。

サラダとお飲み物付きのパスタランチを。店員さんのオススメもあり【カフェラミルナポリタン】をチョイス。ドリンクは【グレープフルーツジュース】にしてみました。久々のナポリタン!とっても美味しかったです(*^_^*)そしてとにかく居心地がいい。

出典: えんじょーじさんの口コミ

コーヒーは、一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れているそうです。

ランチ後のデザート、ティータイムに食べたいケーキやスイーツのメニューもおすすめなのだそう。

少し価格設定はお高めですが店内は落ち着いていますし、お茶やケーキなどもしっかりとした食器を使われてていいですねぇ。ケーキセットがとても美味しそうだったんですが、既におなかがいっぱいだったのでアイスティーにしました。ワイングラスのようなグラスになみなみと入ってきてびっくりでした(笑)

出典: nanananiwaさんの口コミ

カフェ・ラ・ミル 紀尾井町サンローゼ赤坂店 - 広々とした店内

東京メトロ永田町駅から徒歩10分ほど。

店内は、ゆったりとランチやお茶ができる癒しの空間となっています。しっかり食べたいランチから、ティータイムまで、永田町で充実の時間を過ごせそう!

アイリス

永田町の都市センターホテル内にあるカフェ【アイリス】。

11時~14時のランチタイムはメインの料理にサラダバーを付けることができます。

メイン無しでサラダバーのみのオーダーも可能なので、ヘルシーなランチをしたい時にもおすすめです!

ランチはメインの料理にサラダバーを追加できるんですが、サラダバーのみの注文も可能です。サラダバーではサラダはもちろんパンも食べ放題。ドリンクバー付きです。

出典: brax3さんの口コミ

レストラン アイリス

サラダバーはドリンク付きでパン、スイーツも食べ放題です。

サラダの種類も豊富で、お得感満点なのだそう。メイン無しのサラダバーだけでも、食べ応えは充分かもしれませんね。

サラダバーは、レタス、トマト、キュウリなどの素材系が一通りそろっている。マリネ類も。ポテトサラダ、パスタ系サラダ、にんじんマリネ、ピクルス類、ハムや卵なども。パンは4種類。デザートは、パンプディングが美味しそう。アイスクリームは6種類、ショートケーキをアレンジしたものが2種類。サラダが美味しくデザートも充実。

出典: プリンセスマイラーさんの口コミ

レストラン アイリス

東京メトロ永田町駅9番出口から徒歩3分。

永田町と麹町の中間くらいのロケーションです。ホテル内にあり、窓が大きく明るい店内は広々としています。時間を忘れて、くつろぐことができそうなお店です。

※本記事は、2018/07/30に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ