永田町でおしゃれカフェに行くならこの8店!
今回は永田町のおしゃれカフェをまとめました。永田町にもランチやビジネス、仕事帰りやデートにも使えるおしゃれなお店がいろいろとあります。レストランカフェやスペシャルティコーヒーが味わえるお店まで、知って得する永田町のおしゃれなカフェを老舗から新店舗までご紹介しましょう。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4751件の口コミを参考にまとめました。
出典: たんじきさん
永田町駅より徒歩5~8分。1978年に創業の赤坂の老舗洋菓子店。
テレビ局が近いこともあり、芸能人の差し入れ品としても有名だそう。永田町エリアではリーズナブルなのでテイクアウトでも大人気です。
イートインで使用できるカフェは、クラシカルで落ち着いたおしゃれな雰囲気ですよ。
TBSに出入りする芸能人の方々御用達お土産といえば、こちらのシュークリームかチーズケーキ。お取り置きなんかも可能なので、利用しやすいのも丸。赤坂へ行ったら寄りたい一店です。
出典: takekodaさんの口コミ
出典: がてぃおさん
レアチーズケーキが絶品と名高いカフェで、人気のレアチーズケーキは1個なんと税込260円!
3階のキッチンで専属スタッフが作るため、ありがたいことに補充も頻繁だそうですよ。
外観も雰囲気ありオシャレです。落ち着く雰囲気の座席に掛け一休み…昔食べた記憶が蘇る様な、正統派な味わいのレアチーズケーキ^_^しっとりとした舌触りと爽やかな風味が良いですね〜♪
出典: konayuki#さんの口コミ
出典: たんじきさん
高層ビルが立ち並ぶ永田町のビジネス街の中で、入店するとタイムスリップしたような昭和レトロなおしゃれ空間が広がります。
行列ができているときはテイクアウトの列が多く、イートインはすぐに入れることが多いようです。
壁向きのカウンター席もあるので、お一人様にもおすすめですよ。
2587人
97838人
03-3586-9039
出典: ひでとんとんさん
永田町駅から徒歩5分。永田町エリア内でもオープンカフェの草分け的存在として有名です。
"フランスの大衆文化を伝える"というコンセプトの、テラスが人気のおしゃれなフレンチカフェです。
出典: mana_catさん
永田町にいながらまるでパリの街でカフェタイムをしているかのような、おしゃれな雰囲気を味わえるとの声も。
スイーツはもちろん、お食事も美味しく接客も完璧との口コミも多数。雰囲気だけでなく全体的に高評価のお店です。
外観は植木の緑に囲まれパリの街頭の雰囲気。テラス席は籐張りの小さな丸椅子と小さな丸テーブルが3列に並ぶほどの奥行きがあり、更にテーブルクロスのかかった席もあり、結構な広さ。店員さんは、水はワインボトルでくれるし、時々は覗いているのでサービスは問題なし。
出典: ハナコタの父さんの口コミ
出典: ピンクサファイア♪さん
広々としたテラス席では、季節によって変化する花や緑を眺めつつ自然の風を感じることができ雰囲気抜群だそう。
春になるとお店の前には八重桜が。テラス席からお花見しながらシャンパン、ワインを味わえます。
ビジネス街永田町エリアで働く方々も、たまにはオフィスから抜け出して開放的なテラスでおしゃれなカフェタイムをしてみては?
都内の八重桜を楽しむなら1番はこちらのテラスと思っておりますので、伺いました。時折桜吹雪が舞い、テーブルにも花びらが遊びに来ます。雀も遊びに来ます。こちらの前から先は白いハナミズキが並んで植えられていますので、ピンクと白でとても綺麗でした。
出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ
780人
31239人
03-5276-3422
出典: K.ハミルトンさん
永田町駅直結の東京ガーデンテラス紀尾井町にある、東京都指定有形文化財、赤坂プリンス クラシックハウス内のレストランカフェ。
店内はまるで宮殿やお城の中にいる様なフォトジェニックでおしゃれな空間と話題。
永田町にいるとは思えない、海外のような内装です。
出典: ぱんだコぱんだ@きょうとさん
12時から18時限定で頂けるクラシックアフタヌーンティーが大人気。
フォトジェニックなおしゃれスイーツに加えて、なんとドリンクは飲み放題!
ちなみにカフェメニューは22時までオーダー可能なので、夜カフェとしても利用可能だそう。
出典: 華僑の嫁のアジアライフさん
テラス席も永田町エリアとは思えない、洋画のワンシーンのようでおしゃれな雰囲気。
永田町駅直結でアクセスも良好なのに、落ち着いた空間とSNS映え間違いなしのおしゃれカフェです。
予約もOKなのでデートや誕生日、記念日などに利用してみては?
こちらは何と言っても雰囲気が素晴らしい♪赤坂プリンスの旧館を移設した建物です。なんかこう昔の建物って雰囲気があって素晴らしいですよね。この日は、お天気も良かったので、ガーデンに案内されました。薔薇も咲いていて、すごく優雅な気分でした。
514人
31885人
03-6261-1153
出典: petitcitraさん
永田町駅から徒歩2分。
先のラ・メゾン・キオイと同様、東京ガーデンテラス紀尾井町に入るダイニングバー&カフェ。
カウンター席、ソファ席、テラス席すべてを備えた、広々としたおしゃれなカフェです。
SNS映えするインテリアと料理で女子や外国人に人気だそう。
出典: マダム・チェチーリアさん
テラス席は夜になるとライトアップされて更におしゃれな空間に。
ディナータイムには当日予約OKのビアテラスプランなどリーズナブルに利用できるプランも多数あるとのこと。
おしゃれで大人数収容可能なため、永田町でのビジネス利用やウェディングパーティー利用など汎用性が高い点でも人気のカフェです。
どれも素材がしっかり。そしてきちんと「お料理」になった逸品で満足度高い!!テラス席は好みのタイプの植木と噴水の水音が心地よくいい季節にはほんとのーんびりできます。
出典: まり×②さん
ランチは1,000円前後で、永田町エリアという土地柄を考えるとリーズナブル。味も絶品でコスパ良しとの口コミも多数あります。
ランチは平日だけでなく、土日祝も頂けますよ。
更に土日祝は8時からモーニングも提供。天気の良い休日はテラス席でおしゃれなモーニングも良さそう。
どのお料理もインスタ向き。大箱ですが店員さんの数も多く、オペレーションが確立されていてオーダーからものが運ばれてくるまでの時間はこの手のお店の割には短め。雰囲気が落ち着いているのでビジネスシーンにも、1人ランチにも、休日のランチにも使えます。
出典: takekodaさんの口コミ
295人
18041人
050-3187-6741
出典: たんじきさん
永田町駅より徒歩約7分。アパヴィラホテルに入るイタリアンバル&カフェ。
おしゃれで開放的なテラス席もあり、外国人にも人気があるそう。異国情緒が感じられる雰囲気だそうですよ。
しかも開放的な素敵な空間にある、テラス席も、池波正太郎風にいうと「こたえられない・・・」雰囲気があります。
出典: マダム・チェチーリアさん
朝7時から夜遅くまで営業しているので、モーニングのコーヒーからランチ、カフェタイムにディナーまで、と使い勝手が良いと評判です。
また、ランチタイムの食後のジェラートも好評ですよ。
出典: マダム・チェチーリアさん
昼夜問わずテラス席も賑わっているので入りやすく、永田町で気軽にイタリア料理を楽しみたい人におすすめとのこと。
テラス席でワインを頂き、店員さんと会話を楽しみながらおしゃれなイタリア気分を味わってみては?
中目黒でも女性スタッフが素晴らしくて好印象でしたが赤坂も然り〜お喋りが楽しくてカッチョ・カヴァッロでもお願いして寛いで行きたくなってしまいました ハッピー・アワーまであるなんて〜赤坂に夢のようなバール発見でございます。
出典: マダム・チェチーリアさんの口コミ
139人
3248人
03-3568-1226
出典: Hajimaxさん
永田町駅より徒歩5分。永田町に突如現れたゴージャスなゲートにおしゃれな店内で話題のダイニングバー&カフェ。
永田町にあるとは思えない、まるで教会のような大迫力の入り口はSNS映え間違いなし。
女子同士で行っても、男女混合で行っても盛り上がりそうとオープン直後から話題だそうですよ。
圧倒的なゲートの迫力と、オープンな店内のオシャレ感はたまらない。雰囲気で盛り上がる事間違いない。
出典: legend1031さんの口コミ
出典: boweryさん
新感覚ガストロパブ&スポーツバーで、英国の高級食材を出すパブに和のテイストを織り交ぜたカフェなんだとか。
「TASTE OF “JAPAN”」という日本の珍味の盛り合わせメニューがあったりと、まさに新感覚。多種類のオリジナルのサワーやクラフトビールも楽しめるそう。
入ってすぐのスタンディングバーカウンターは広く、内装もおしゃれですよ。
お値段はそんなに高くなく、フードもおいしそうだったので、着席スタイルでの利用もありだなと思いました。まさに使い勝手がよさそうな洒落た空間、赤坂で重宝するお店ですね。
出典: CITYHUNTERさんの口コミ
出典: Hajimaxさん
写真は「アメリカンハイボール」というドリンクメニュー。ステンレスのタンブラーにウイスキーのミニボトルが突き刺さっています。
外観、内装だけでなくドリンクまでもがおしゃれでフォトジェニック。
永田町でおしゃれに飲みたい!という時には間違いないお店でしょう。
393人
18825人
050-5594-4421
出典: norari_さん
永田町でバリスタによるスペシャルティコーヒーが味わえるおしゃれなカフェといえばこちら。
永田町駅より徒歩約12分。永田町駅だけでなく、麹町・半蔵門・四ッ谷駅からもアクセスしやすいおしゃれなカフェです。
通りから少し奥まったところに入り口があるオフィスビル内のため、ランチタイムでも穴場だそう。
出典: Trimeresurusさん
おしゃれなクオリティとボリュームのあるランチセットですが、写真のカレーランチプレートはなんとドリンク込で1,000円。
落ち着いたおしゃれな空間で、美味しいランチとコーヒーを永田町エリアで、そしてこのお値段にて頂けるのは驚き、との口コミも多数あります。
カレーも特徴的で、また食べたくなるお味。ランチから新鮮なベビーリーフのサラダを食べられるのも、嬉しい!なによりこの空間凄く好き!開放的で、綺麗で、気持ちよく利用できます。前オーダー制なのに、席まで運んできてくれるし、下げてくれるし。セルフじゃないのも素敵♪
出典: 花咲トキさんの口コミ
出典: norari_さん
良い豆を使ってバリスタが丁寧に淹れてくれたコーヒーは格別と人気。
ランチの後に、おしゃれなカフェでワンランク上のコーヒーを味わってみては?
コーヒーはエアロプレスで抽出しているとのこと。サイフォンで淹れたような透明感のあるツンとした香ばしさで、とても美味しいです。喫茶店っぽさを全く感じさせない、酸味や甘みも引き出されたサードウェーブっぽい味に仕上がっています。
22人
1411人
03-6261-2696
出典: brax3さん
永田町駅より徒歩2分。ヘルシーな家庭料理が食べられる、ゆったりとした空間のおしゃれカフェ。
Wi-Fiと電源完備で、ランチをしながら仕事もしたい永田町エリアのビジネスマンにもありがたいカフェです。
ポップな感じの店内は大きな大きなテーブルや畳のエリアなんかもあったりします。天井からは電源コードが垂れ下がり、PC片手に長居するのにも良いお店。
出典: brax3さんの口コミ
出典: mikannn2525さん
おしゃれな内装ですが、"お母さんが作るような安心できる毎日食べられるような食事を"というのがコンセプトのようで、毎日通うと永田町にいながら自然とバランスが取れそうなメニュー内容に。
ランチは1,000円(税抜き)で日替わりと発酵カレーの2種類。前菜もついているそうですよ。
同じビルにあるIT系の会社の社員があまりにひどい食生活をしていることがこの店をオープンした理由の一つらしい。ごはんは白米と十穀米の二種類。主菜は色々。仕事が忙しくてもちゃんとしたものを食べさせてあげたい」のコンセプトをしっかり体現しています。
出典: 【隊長】さんの口コミ
出典:tabelog.com
東大出身のサステナビリティ学を専攻した方が、每日通える店を作りたいと開いたそうで、その思い通り居心地抜群と人気。
こだわりのコーヒーを淹れるため、クラウドファウンディングで資金を集めたそう。
まさに「イマドキ」なおしゃれカフェです。
21人
675人
※本記事は、2018/06/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。