ジャンプ+TシャツSHOP、売上5万枚突破で1000円割引やサイン入りTシャツプレゼント
週刊少年ジャンプ(集英社)および少年ジャンプ+連載作の好きなページをTシャツ、トートバックにして購入できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」にて、Tシャツの総売上枚数が5万枚を突破。これを記念して本日4月25日より3つの企画が実施されている。
幼なじみ2人の“依存な関係”描く読切「でも美優ちゃんには僕がいないと」
青木ミズの読み切り「でも美優ちゃんには僕がいないと」が、本日4月25日に少年ジャンプ+で公開された。
弱めな超能力者の少年と動画配信者の少女の恋模様描く「かよわい超能力者の慕情」
東山千の読み切り「かよわい超能力者の慕情」が、本日4月24日に少年ジャンプ+で公開された。
誰が一番かわいいか…格闘で決めようぜ!平成ギャルの戦い描くバトルコメディ
屋根裏シスコの読み切り「キューティーコロシアム」が、本日4月23日に少年ジャンプ+で公開された。
仏に支配される世界を描くSFファンタジー、ジャンプ+新連載「鬼士道」
Wataru Studioの新連載「鬼士道」が、本日4月18日に少年ジャンプ+でスタートした。
「少年ジャンプ+展」開幕!10年間の歴史が1つの会場に、コメントパネルで初公開情報も
集英社が運営するマンガアプリ・少年ジャンプ+の10周年を記念した初の展覧会「少年ジャンプ+展 JUMP PLUS 10TH ANNIVERSARY」が、本日4月18日に東京・寺田倉庫G1ビルで開幕した。本記事では会場の様子をレポートする。
絵師の体の一部を食べたら技術を受け継げる?読切「神絵師の腕が食べたい」
ほろば夏弥の読み切り「神絵師の腕が食べたい」が、本日4月17日に少年ジャンプ+で公開された。
「ヴィジランテ」の特別読切「15.5話」ジャンプ+で公開 コーイチらの新ビジュアルも
堀越耕平原作、古橋秀之脚本による別天荒人「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」のTVアニメ化を記念し、特別読切「15.5話」が本日4月15日に少年ジャンプ+で公開された。
最強ジジイと老人ホーム×殺し屋アクション「GGG」 ジャンプ+新連載
加太潤一の新連載「GGG-ジージージー-」が、本日4月13日に少年ジャンプ+でスタートした。
ブラック企業社員が残業中にタイムループ、十三野こうの読切「お仕事は終わらない!」
「ごぜほたる」の十三野こうによる読み切り「お仕事は終わらない!」が、少年ジャンプ+で公開された。
100人の候補の中から亜人の王を決めるための戦い描く、ファンタジーバトル新連載
ヤギ君の新連載「亜人の王」が、本日4月11日に少年ジャンプ+でスタートした。
殺し屋もパワハラはNG、新人殺し屋と教育係のベテラン描く「殺し屋パワハラOJT」
黒戸の読み切り「殺し屋パワハラOJT」が、本日4月9日に少年ジャンプ+で公開された。
宇宙魔神の左眼と青年がニート生活をしていたはずが…青春SF友情譚「アイボーイ」
谷内太陽の読み切り「アイボーイ」が、本日4月7日に少年ジャンプ+で公開された。
かっぴー原作の新連載「大人大戦」ジャンプ+で開始、「左ききのエレン」が全話無料に
「左ききのエレン」のかっぴーが原作、都築真佐秋が作画を務める新連載「大人大戦」が、本日4月5日に少年ジャンプ+でスタートした。
愛した人を食べたくなってしまう、亜人少女の恋を描くバトルラブコメディ1巻
「神のまにまに」の猗笠怜司による「セイレーンは君に歌わない」の1巻が、本日4月4日に発売された。
人とタヌキの神様がひょんなことから夫婦に、ほっこり結婚生活描くラブコメディ
「ロマンティック・キラー」「ぼくと仁義なきおじさん」の百世渡による新作「サネカの嫁入り」の1巻が、本日4月4日に発売された。
「シド・クラフトの最終推理」と「ぼくたちは勉強ができない」のコラボ読切を公開
筒井大志「シド・クラフトの最終推理」1巻が、本日4月4日に発売された。これを記念して、筒井の「ぼくたちは勉強ができない」との23ページのコラボ読み切りが、本日より少年ジャンプ+で公開されている。
うっかり姫を殺してしまった?サスペンスコメディ「姫死んじゃった!」
おとおとの新連載「姫死んじゃった!」が、本日4月3日に少年ジャンプ+でスタートした。
サッカー少年が侍の生首を蹴る、ハートフルコメディ「生首☆シュート!」
北野棃也の読み切り「生首☆シュート!」が、本日3月31日に少年ジャンプ+で公開された。
小指に現れた「222」の意味は…謎のカウントダウンに追われる高校生の物語
原作・月本千景、作画・木野いちかによる読み切り「222日目の赤」が、本日3月29日に少年ジャンプ+で公開された。
自暴自棄な女性のもとにやって来る“ハル”とは、読切「アオイの部屋にまた春が来た」
石川いれいしの読み切り「アオイの部屋にまた春が来た」が、本日3月28日に公開された。
大切な存在が遠くに行ってしまう、相撲少年のほろ苦成長譚「欠けた月をなぞって」
泥水真水の読み切り「欠けた月をなぞって」が、本日3月27日に少年ジャンプ+で公開された。
カメントツの新連載がジャンプ+で、“こわい”を売るお店を描く「こわいやさん」
カメントツの新連載「こわいやさん」が、本日3月26日に少年ジャンプ+でスタートした。
アニメに人生を変えられた殺し屋がアニメ作りに奮闘するコメディ読切
小野亮汰原作による小野正太郎の読み切り「殺し屋、アニメをつくる」が少年ジャンプ+で公開された。
突然超能力に目覚めた男子高校生のSFジュブナイル読切「超能力者スミオ」
樽見ダモの読み切り「超能力者スミオ」が、本日3月24日に少年ジャンプ+で公開された。
亡き父親に隠し子がいた?海街の銭湯を舞台にした義兄弟のヒューマンドラマ
渡部大羊の新連載「おかえり水平線」が、本日3月23日に少年ジャンプ+でスタートした。
あの子に勝つために彫るものとは…彫刻科に通う少女たちを描く読切「彫刻乙女」
渡部大羊の読み切り「彫刻乙女」が、本日3月22日に少年ジャンプ+で公開された。
壁にハマって上半身だけ異世界へ、林快彦が描くハートフル姉妹ドラマ「姉と壁尻と私」
林快彦の読み切り「姉と壁尻と私」が、本日3月20日に少年ジャンプ+で公開された。
「介護ロボに遺産相続5兆円」遺産を巡る子供たちとロボの戦いを描く読切
龍村景一の読み切り「介護ロボに遺産相続5兆円」が、本日3月19日に少年ジャンプ+で公開された。
学園のテッペンを目指す男が出会った“カイブツ”とは、読切「テッペンのカイブツ」
尾崎航大の読み切り「テッペンのカイブツ」が、本日3月18日に少年ジャンプ+で公開された。