コンテンツにスキップ

レウコーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

レウコーン古希: Λεύκων, Leukōn)は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してレウコンとも表記される。ボイオーティア地方のオルコメノスの王アタマーステミストーの子で、エリュトリオス、スコイネウス、プトーオスと兄弟[1]。エリュトラース[2]エウヒッペー[3][4]ペイシディケーの父[3]

神話

アポロドーロスによると、イーノーと2人の息子レアルコスメリケルテースの死後、ボイオーティア地方を追放されたアタマース神託に従って放浪し、が食べていたを置いて逃げた場所を神託が示した場所と考えて住み着き、テミストーと結婚してレウコーンら子供たちをもうけた[1]

プルタルコスによると、レウコーンはアンドロクラテース、ペイサンドロス、ダモクラテース、ピュプシオン、アクタイオーンポリュエイドスとともに、アッティカ地方との国境付近の町プラタイアの興隆に関係のあった7人の英雄の1人で、ペルシア戦争プラタイアの戦いの際に、ギリシア軍はデルポイの神託に従ってゼウスキタイローンヘーラーパーン、スフラギディオンのニュムペーに誓約を立て、レウコーンら7人の英雄に犠牲を捧げて戦い、勝利したと伝えられる[5]

子供のうち、エリュトラースはプラタイア近くのエリュトライの創建者で、オイノマオス戦車競走に敗れて殺された[2][注釈 1]。また彼の娘たちはイーノーの死後、ディオニューソスを養育し[7]、うちエウヒッペーはアンドレウスと結婚してエテオクレースを生んだ[4]

系図

 
 
カドモス
 
 
 
 
 
 
 
 
アイオロス
 
エナレテー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペーネイオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セメレー
 
イーノー
 
 
 
 
 
 
アタマース
 
ネペレー
 
 
 
 
 
 
ヒュプセウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ディオニューソス
 
レアルコス
 
メリケルテース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テミストー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイエーテース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スコイネウス
 
 
 
レウコーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルキオペー
 
プリクソス
 
ヘレー
 
アタランテー
 
ペイシディケー
 
エウイッペー
 
アンドレウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルゴス
 
キュティッソーロス
 
プロンテス
 
メラース
 
プレスボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エテオクレース
 


脚注

注釈

  1. ^ エリュトライはパウサニアスの時代にはすでに廃墟となっていた[6]

脚注

  1. ^ a b アポロドーロス、1巻9・2。
  2. ^ a b パウサニアス、6巻21・11。
  3. ^ a b ヘーシオドス断片41。
  4. ^ a b パウサニアス、9巻34・9。
  5. ^ プルタルコス「アリステイデース伝」11。
  6. ^ パウサニアス、9巻2・1。
  7. ^ 『ヘシオドス全作品』p.281-282。

参考文献

関連項目