「伊豆高原駅」の版間の差分
編集の要約なし |
UE-PON2600 (会話 | 投稿記録) →駅名の由来: 出典追加 加筆 |
||
(31人の利用者による、間の41版が非表示) | |||
3行目: | 3行目: | ||
|文字色 = |
|文字色 = |
||
|駅名 = 伊豆高原駅 |
|駅名 = 伊豆高原駅 |
||
|画像 = |
|画像 = 伊豆高原駅 - panoramio (1).jpg |
||
|pxl = |
|pxl = 300 |
||
|画像説明 = 高原口 |
|画像説明 = 駅舎(高原口) |
||
|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=15|frame-width=300|type=point|marker=rail|coord={{coord|34|52|40.03|N|139|6|29.60|E}}}} |
|||
|よみがな = いずこうげん |
|よみがな = いずこうげん |
||
|ローマ字 = Izu-Kōgen |
|ローマ字 = Izu-Kōgen |
||
11行目: | 12行目: | ||
|所属事業者 = [[伊豆急行]] |
|所属事業者 = [[伊豆急行]] |
||
|所在地 = [[静岡県]][[伊東市]]八幡野1183番地 |
|所在地 = [[静岡県]][[伊東市]]八幡野1183番地 |
||
|座標 = {{ |
|座標 = {{coord|34|52|40.03|N|139|6|29.60|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title}} |
||
|開業年月日 = [[1961年]]([[昭和]]36年)[[12月10日]] |
|開業年月日 = [[1961年]]([[昭和]]36年)[[12月10日]] |
||
|廃止年月日 = |
|廃止年月日 = |
||
22行目: | 23行目: | ||
|次の駅 = [[伊豆大川駅|伊豆大川]] IZ07 |
|次の駅 = [[伊豆大川駅|伊豆大川]] IZ07 |
||
|電報略号 = |
|電報略号 = |
||
|駅番号 = |
|駅番号 = {{駅番号r|IZ|06|black|1}} |
||
|キロ程 = 15. |
|キロ程 = 15.9 km([[伊東駅|伊東]]起点)<br />[[熱海駅|熱海]]から32.8 |
||
|起点駅 = |
|起点駅 = |
||
|乗車人員 = |
|乗車人員 = 765 |
||
|乗降人員 = |
|乗降人員 = |
||
|統計年度 = |
|統計年度 = 2020年 |
||
|乗換 = |
|乗換 = |
||
|備考 = 終日駅員配置駅(窓口は日中のみ) |
|備考 = 終日駅員配置駅(窓口は日中のみ) |
||
(窓口営業時間6:00~19:00)---> |
|||
}} |
|||
{{右| |
|||
[[ファイル:Izukougen Station Yawatano.jpg|thumb|200px|八幡野口]] |
|||
[[ファイル:Izukougen station.JPG|thumb|200px|構内]] |
|||
[[ファイル:伊豆高原駅5.JPG|thumb|200px|ホーム]] |
|||
[[ファイル:伊豆高原駅3.JPG|thumb|200px|駅構内のレストラン街]] |
|||
[[ファイル:伊豆高原駅4.JPG|thumb|200px|駅構内の広場]] |
|||
[[ファイル:izukyuhonsha.jpg|thumb|200px|伊豆急行本社]] |
|||
}} |
}} |
||
[[ファイル:Izukougen Station Yawatano.jpg|thumb|駅舎(八幡野口)]] |
|||
'''伊豆高原駅'''(いずこうげんえき)は、[[静岡県]][[伊東市]]八幡野にある、[[伊豆急行]][[伊豆急行線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''IZ06'''。第1回[[中部の駅百選]]に選ばれた。 |
'''伊豆高原駅'''(いずこうげんえき)は、[[静岡県]][[伊東市]]八幡野にある、[[伊豆急行]][[伊豆急行線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''IZ06'''。第1回[[中部の駅百選]]に選ばれた。 |
||
== 歴史 == |
== 歴史 == |
||
=== 年表 === |
|||
* [[1961年]]([[昭和]]36年)[[12月10日]] - 開業。 |
|||
* [[ |
* [[1961年]]([[昭和]]36年)[[12月10日]]:開業。 |
||
* [[2000年]](平成12年)以降 |
* [[1994年]]([[平成]]6年)<!--[[xx月xx日]]-->:八幡野口廃止。 |
||
* [[2000年]](平成12年)以降:[[駅長]]無配置駅となり、[[伊豆急下田駅]]の被管理駅となる<ref>鉄道ダイヤ情報2005年12月号 p.18</ref>。 |
|||
=== 駅名の由来 === |
=== 駅名の由来 === |
||
所在地の地名は伊東市八幡野だが、別荘地や行楽地として開発の拠点とする意図を踏まえ、伊豆高原とされた。 |
所在地の地名は伊東市八幡野であり、開業前の仮称駅名は「八幡野駅」であった<ref>{{Cite news |和書|title=伊豆急行で駅名改称 |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通協力会 |date=1961-10-18 |page=1 }}</ref>。だが、別荘地や行楽地として開発の拠点とする意図を踏まえ、伊豆高原とされた。高原を名乗るが隣の[[城ヶ崎海岸駅]]より標高が低い。 |
||
== 駅構造 == |
== 駅構造 == |
||
[[ |
[[島式ホーム]]1面2線と[[単式ホーム]]1面1線、計2面3線を有する[[地上駅]]。海側に[[車両基地]](伊豆高原車両区)が併設されている。 |
||
=== のりば === |
=== のりば === |
||
ホームは東側(駅舎と反対側)を1番線として以下のとおりである。1・2番線が島式ホームで、3番線が単式ホームである。 |
|||
{| class="wikitable" |
{| class="wikitable" |
||
!番線!!路線!!方向!!行先!!備考 |
!番線!!路線!!方向!!行先!!備考 |
||
|- |
|- |
||
!1 |
!1・2 |
||
| rowspan=" |
| rowspan="2"|[[File:Number prefix Izukyu.svg|15px|IZ]] 伊豆急行線 |
||
| |
|style="text-align:center" |下り |
||
|[[伊豆急下田駅|伊豆急下田]]方面 |
|||
| |
|||
|rowspan="2"| |
|||
|- |
|- |
||
!2・3 |
|||
!rowspan="2"|2 |
|||
|style="text-align:center" |上り |
|||
|- |
|||
|[[伊東駅|伊東]]・[[熱海駅|熱海]]方面 |
|||
|rowspan="2" style="text-align:center"|上り |
|||
| |
|||
|rowspan="2"|[[伊東駅|伊東]]・[[熱海駅|熱海]]方面 |
|||
|rowspan="2"| |
|||
|- |
|||
! 3 |
|||
|} |
|} |
||
; 備考 |
|||
* 乗務員区所(伊豆高原運輸区)があり、一部列車で交代が行われる。 |
* 乗務員区所(伊豆高原運輸区)があり、一部列車で交代が行われる。 |
||
* 2番線を上下本線とした[[一線スルー]]構造になっている。 |
* 2番線を上下本線とした[[一線スルー]]構造になっている。 |
||
* 時間帯によって、1~3番線すべてが上下列車に使用される。なお構造上1番線で車両の増結が行われる運用は存在しない。 |
|||
* [[特別急行列車|特急]]待避(緩急接続)がない場合、下りは2番線、上りは3番線に入線する。 |
* [[特別急行列車|特急]]待避(緩急接続)がない場合、下りは2番線、上りは3番線に入線する。 |
||
* 特急待避(緩急接続)がある場合、下りでは普通列車が1番線に入線し特急列車が2番線に入線する。上りでは普通列車が |
* 特急待避(緩急接続)がある場合、下りでは普通列車が1番線に入線し特急列車が2番線に入線する。上りでは普通列車が2番線に入線し特急列車が3番線に入線する。 |
||
* 引き上げ線から増結車両が入れ替えを行う際は2・3番線を支障するため、当駅で増結する列車と行き違いを行う下り列車は1番線に入線する。 |
|||
* 朝夕を中心に車両交換が行われるが、その際はホームを共用する1・2番線を使用して乗換えを容易にしている。 |
|||
* 朝夕を中心に車両交換が行われるが、その際はホームを共用する2・3番線を使用して乗換えを容易にしている。 |
|||
* 日中の閑散期は当駅で普通列車の増解結が行われ、熱海方面は6両、伊豆急下田方面は3両で運転される。(リゾート21運用時は当駅で8000系電車と車両交換することがある。) |
* 日中の閑散期は当駅で普通列車の増解結が行われ、熱海方面は6両、伊豆急下田方面は3両で運転される。(リゾート21運用時は当駅で8000系電車と車両交換することがある。) |
||
* 伊東方面に引き上げ線があり、普通列車の増結編成の留置に使われる。下田方面にはホームから |
* 伊東方面に引き上げ線があり、普通列車の増結編成の留置に使われる。下田方面にはホームから引き上げ線はない。 |
||
* 伊豆高原 |
* 伊豆高原車両区への引き込み線は伊豆急下田方面から分岐しており、入出庫する車両は一旦分岐奥の本線上に停車してから折り返す。 |
||
* 駅構内の側線に、2019年に引退したクモハ103が保存されている。 |
|||
<gallery widths="180" style="font-size:90%;"> |
|||
Izukougen station.JPG|構内 |
|||
伊豆高原駅5.JPG|ホーム |
|||
</gallery> |
|||
=== 構内 === |
=== 構内 === |
||
駅舎は高台の上にある[[橋上駅]]だが、エスカレーター・エレベーターを利用すると階段を使わないでホームと改札の移動が可能である。なおエスカレーターは上りのみの片方向運転のためホーム階から改札階への移動のみ可能。 |
駅舎は高台の上にある[[橋上駅]]だが、エスカレーター・エレベーターを利用すると階段を使わないでホームと改札の移動が可能である。なおエスカレーターは上りのみの片方向運転のためホーム階から改札階への移動のみ可能。 |
||
以前は高原口、八幡野口の2つの改札口を有していた。高原口は現在の改札口付近にあり、それとは別に伊豆急下田寄りにも八幡野口の駅舎と改札があった。現在の[[駅ビル]] |
以前は高原口、八幡野口の2つの改札口を有していた。高原口は現在の改札口付近にあり、それとは別に伊豆急下田寄りにも八幡野口の駅舎と改札があった。現在の[[駅ビル]]「やまもプラザ」の完成により八幡野改札は廃止され、改札は高原口側に集約された。なお現在も駅ビルを境に北側は高原口(桜並木口)、南側は八幡野口(やまも口)と呼ばれている。 |
||
当駅は特急停車駅のため[[みどりの窓口]]と[[自動券売機]]が設置されている。みどりの窓口には |
当駅は特急停車駅のため[[みどりの窓口]]と[[自動券売機]]が設置されている。みどりの窓口には指定席空席案内(上りのみ)もある。LED式列車案内も設置済み。 |
||
[[Suica]]およびSuicaと相互利用可能なICカード([[PASMO]]等)は、伊豆急行線内全駅で利用可能であり、当駅を含む一部の駅には簡易チャージ機も設置されている。 |
[[Suica]]およびSuicaと相互利用可能なICカード([[PASMO]]等)は、伊豆急行線内全駅で利用可能であり、当駅を含む一部の駅には改札内に簡易チャージ機も設置されている。 |
||
<gallery widths="180" style="font-size:90%;"> |
|||
10時・12時・14時・17時には高原口横の塔の鐘の演奏がある。曲は季節ごとに異なる。 |
|||
伊豆高原駅3.JPG|駅構内のレストラン街 |
|||
伊豆高原駅4.JPG|駅構内の広場 |
|||
</gallery> |
|||
== 駅弁 == |
== 駅弁 == |
||
伊豆急グループの伊豆急コミュニティーが販売する主な[[駅弁]]は下記の通り<ref>{{Citation|和書|title=JTB時刻表 2024年3月号|publisher=[[JTBパブリッシング]]|date=2024|pages=263}}</ref>。 |
|||
伊豆急グループの伊豆急物産により、主に以下の[[駅弁]]を発売している。中には当駅でしか手に入らないものがある。 |
|||
{{Div col||20em}} |
|||
* 幕の内弁当 |
|||
* 金目鯛の押寿司【匠の三種】 |
|||
* 花おこわ |
|||
* 金目鯛の塩焼き弁当<ref>[https://next.jorudan.co.jp/ekiben/details/3602/ 金目鯛の塩焼き弁当] 駅弁情報</ref> |
|||
* 地のりおにぎり |
|||
* |
* あじずし |
||
* あぶりさんまの棒寿司<ref>[https://next.jorudan.co.jp/ekiben/details/3619/ あぶりさんまの棒寿司] 駅弁情報</ref> |
|||
* 焼鯖寿司 |
|||
{{Div col end}} |
|||
* 伊豆づくし |
|||
== 利用状況 == |
== 利用状況 == |
||
* |
* 2020年(令和2年)度の1日平均[[乗降人員#乗車人員|'''乗車'''人員]]は'''765人<!--静岡県統計年鑑に記述されている年間乗車人員を年間日数365日(うるう日が含まれる'''年度'''は366日)で除算後、小数点以下を四捨五入して求めた値-->'''である。 |
||
近年の1日平均'''乗車'''人員の推移は以下の通りである。 |
近年の1日平均'''乗車'''人員の推移は以下の通りである。 |
||
{|class="wikitable" style="text-align:right;" |
{|class="wikitable" style="text-align:right;" |
||
|- |
|||
|+年度別1日平均乗車人員 |
|+年度別1日平均乗車人員 |
||
|- |
|- |
||
162行目: | 164行目: | ||
|2005年(平成17年) |
|2005年(平成17年) |
||
|1,758 |
|1,758 |
||
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://toukei.pref.shizuoka.jp/toukeikikakuhan/page/nenkan/documents/ |
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://toukei.pref.shizuoka.jp/toukeikikakuhan/page/nenkan/documents/h17_11_6.pdf 静岡県統計年鑑2005(平成17年)]}}</ref> |
||
|- |
|- |
||
|2006年(平成18年) |
|2006年(平成18年) |
||
211行目: | 213行目: | ||
|1,516 |
|1,516 |
||
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://toukei.pref.shizuoka.jp/toukeikikakuhan/page/nenkan/documents/h29_11_06.pdf 静岡県統計年鑑2017(平成29年)]}}</ref> |
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://toukei.pref.shizuoka.jp/toukeikikakuhan/page/nenkan/documents/h29_11_06.pdf 静岡県統計年鑑2017(平成29年)]}}</ref> |
||
|- |
|||
|2018年(平成30年) |
|||
|1,455 |
|||
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://toukei.pref.shizuoka.jp/toukeikikakuhan/page/nenkan/documents/h30_11_06.pdf 静岡県統計年鑑2018(平成30年)]}}</ref> |
|||
|- |
|||
|2019年(令和元年) |
|||
|1,376 |
|||
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://toukei.pref.shizuoka.jp/toukeikikakuhan/page/nenkan/documents/r01_11_06.pdf 静岡県統計年鑑2019(令和元年)]}}</ref> |
|||
|- |
|||
|2020年(令和{{0}}2年) |
|||
|765 |
|||
|<ref group="*">{{PDFlink|[https://toukei.pref.shizuoka.jp/toukeikikakuhan/page/nenkan/documents/r02_11_06.pdf 静岡県統計年鑑2020(令和2年)]}}</ref> |
|||
|} |
|} |
||
== 駅周辺 == |
== 駅周辺 == |
||
[[ファイル:izukyuhonsha.jpg|thumb|伊豆急行本社]] |
|||
{{columns-list|2| |
|||
* [[伊豆高原]] |
* [[伊豆高原]] |
||
* やまもプラザ |
* やまもプラザ |
||
* スーパーナガヤ |
* スーパーナガヤ八幡野店 |
||
* [[マックスバリュ]]伊豆高原店 |
* [[マックスバリュ]]伊豆高原店 |
||
* 伊豆急行・伊豆急ホールディングス本社 |
* 伊豆急行・伊豆急ホールディングス本社 |
||
* 伊豆急行伊豆高原 |
* 伊豆急行伊豆高原車両区 |
||
* 伊豆急 |
* 伊豆急コミュニティー |
||
* [[伊豆オルゴール館]] |
|||
* 伊豆高原ドッグフォレスト |
|||
* 伊豆オルゴール館 |
|||
* 伊豆急行の小さな資料館「ONE TWO NINE」(やまもプラザ内) |
* 伊豆急行の小さな資料館「ONE TWO NINE」(やまもプラザ内) |
||
* 伊豆テディベア・ミュージアム |
|||
* 伊豆高原小さな鉄道博物館 |
|||
* [[大室山 (静岡県)|大室山]] |
* [[大室山 (静岡県)|大室山]] |
||
* [[伊豆シャボテン公園]] |
* [[伊豆シャボテン動物公園]] |
||
* 橋立吊橋([[城ヶ崎海岸]]) |
* 橋立吊橋([[城ヶ崎海岸]]) |
||
* 八幡野漁港 |
* 八幡野漁港 |
||
* [[赤沢温泉]] |
* [[赤沢温泉]] |
||
* 赤沢日帰り温泉 |
* 赤沢日帰り温泉館 |
||
* 高原の湯 |
* 高原の湯 |
||
* 伊豆海洋公園 |
* 伊豆海洋公園 |
||
* 伊豆ぐらんぱる公園 |
* [[伊豆ぐらんぱる公園]] |
||
* ルネッサ赤沢 |
* ルネッサ赤沢 |
||
* ルネッサ城ヶ崎 |
* ルネッサ城ヶ崎 |
||
* [[ニッポンレンタカー |
* [[ニッポンレンタカー]] |
||
* 八幡野コミュニティセンター |
* 八幡野コミュニティセンター |
||
* [[蓮着寺]] |
* [[蓮着寺]] |
||
* 大田区立伊豆高原学園 |
* 大田区立伊豆高原学園 |
||
|}} |
|||
その他、駅前には有料駐車場が多く、[[美術館]]や[[博物館]]などの観光施設のほか、ペンションや別荘など多い。また高原口の前には[[足湯]]もあり休日は常に観光客で混雑する。有料駐車場は場所によっては駐車する時間で安くなる場合がある。 |
その他、駅前には有料駐車場が多く、[[美術館]]や[[博物館]]などの観光施設のほか、ペンションや別荘なども多い。また高原口の前には[[足湯]]もあり休日は常に観光客で混雑する。有料駐車場は場所によっては駐車する時間で安くなる場合がある。 |
||
== バス路線 == |
== バス路線 == |
||
<!--[[プロジェクト:鉄道#バス路線の記述法]]に基づき、経由地については省略して記載しています。--> |
|||
{| class="wikitable" |
|||
{| class="wikitable" style="font-size:80%;" |
|||
!colspan="2"|乗り場!!系統!!主要経由地!!行先!!運行会社!!備考 |
|||
!のりば!!運行事業者!!系統・行先!!備考 |
|||
|- |
|- |
||
!colspan="4"|伊豆高原駅(高原口) |
|||
|rowspan="10"|伊豆高原駅||rowspan="7"|1|| ||八幡野・浮山温泉||赤沢海岸||rowspan=12|[[伊豆東海バス]]|| |
|||
|- |
|- |
||
!1 |
|||
| ||八幡野||伊豆高原駅||1日2本 |
|||
|rowspan="2" style="text-align:center;"|[[東海バス]] |
|||
|{{Unbulleted list|[[東海バス伊東営業所#伊東市|'''I39''']]:赤沢海岸|[[東海バス伊東営業所#高原線|'''I70'''・'''I72''']]・'''I73'''・'''I80'''・'''快速''':[[伊豆シャボテン公園|シャボテン公園]]|[[東海バス伊東営業所#一碧湖線|'''I75''']]:[[一碧湖]]|'''I76''':[[伊東市民病院]]|}} |
|||
|{{Unbulleted list|「I39」は朝夕のみ運行。また、伊東市自主運行バス路線|「I73」は1日3本運行。また、伊東市自主運行バス路線|快速便は土日祝日1便のみ運行、途中無停車|「I75」は1日1本運行|「I76」は平日2本運行。また、伊東市自主運行バス路線}} |
|||
|- |
|- |
||
!2 |
|||
| ||八幡野・高原中央・ホテル伊豆高原・池||rowspan=2|[[伊豆シャボテン公園|シャボテン公園]]||1日3本 |
|||
|{{Unbulleted list|'''I32'''・[[東海バス伊東営業所#蓮着寺口・海洋公園・伊豆高原駅線(吉田経由)|'''I33''']]・'''I39'''・[[東海バス伊東営業所#伊豆高原駅・赤沢線(国道経由)|'''I85''']]:[[伊東駅]]|'''I70'''・'''I80'''・'''I82''':伊豆海洋公園}} |
|||
|「I32」「I33」「I39」「I85」は朝夕運転。また、「I32」「I39」は伊東市自主運行バス路線 |
|||
|- |
|- |
||
!colspan="4"|伊豆高原駅やまも口(八幡野口) |
|||
| ||rowspan=2|高原中央・理想郷|| |
|||
|- |
|- |
||
!- |
|||
| ||[[一碧湖]]||1日1本 |
|||
|style="text-align:center;"|東海バス |
|||
|- |
|||
| |
|'''I73''':伊豆高原駅 / シャボテン公園 |
||
|伊豆高原駅行きは1日2本、シャボテン公園行きは1日3本運行(一部のみ経由)。また、伊東市自主運行バス路線 |
|||
|- |
|||
| ||桜並木・一碧湖・荻||[[伊東市民病院|市民病院]]||平日2本 |
|||
|- |
|||
|rowspan="3"|2|| ||ぐらんぱる公園・吉田・[[静岡県立伊東商業高等学校|伊東商業高校]]||rowspan=2|[[伊東駅]]||rowspan=2|朝夕運転 |
|||
|- |
|||
| ||蓮着寺口・城ヶ崎口・吉田・伊東商業高校 |
|||
|- |
|||
| ||蓮着寺口||伊豆海洋公園|| |
|||
|- |
|||
|rowspan="2"|伊豆高原駅やまも口||rowspan="2"| || ||八幡野||伊豆高原駅||1日2本 |
|||
|- |
|||
| ||八幡野・高原中央・ホテル伊豆高原・池||シャボテン公園||1日3本 |
|||
|} |
|} |
||
; 備考 |
|||
※ 伊豆高原駅: 高原口<br /> |
|||
* 赤沢海岸方面は日中は[[デマンド型交通|予約制デマンドタクシー]](いず東海タクシー)での運行となる<ref>{{Cite web|和書| url=https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/soshikikarasagasu/toshikeikakuka/toshikeikaku/koukyokoutyuu/2515.html | title=伊東市デマンド型乗合タクシー「赤沢デマンド号」の利用について |publisher=伊東市 |date=2023-03-16 |accessdate=2023-07-30}}</ref>。 |
|||
※ 伊豆高原駅やまも口: 八幡野口<br /> |
|||
* 「伊豆高原駅やまも口」は、伊豆高原駅(高原口)発着の一部が経由。 |
|||
* かつてのバス車内のアナウンスでは、「伊豆急高原駅」と案内されていた。 |
|||
== 隣の駅 == |
== 隣の駅 == |
||
※特急[[踊り子 (列車)|「踊り子」「 |
※特急[[踊り子 (列車)|「踊り子」「サフィール踊り子」]]の隣の停車駅は各列車記事を参照。 |
||
; 伊豆急行 |
; 伊豆急行 |
||
: |
: [[File:Number prefix Izukyu.svg|15px|IZ]] 伊豆急行線 |
||
:: [[城ヶ崎海岸駅]] (IZ05) - '''伊豆高原駅 (IZ06)''' - [[伊豆大川駅]] (IZ07) |
:: [[城ヶ崎海岸駅]] (IZ05) - '''伊豆高原駅 (IZ06)''' - [[伊豆大川駅]] (IZ07) |
||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
||
{{脚注ヘルプ}} |
{{脚注ヘルプ}} |
||
=== 記事本文 === |
|||
<!--==== 注釈 ==== |
|||
{{Reflist|group="注釈"}} |
|||
==== 出典 ====--> |
|||
{{Reflist}} |
{{Reflist}} |
||
== |
=== 利用状況 === |
||
;静岡県統計年鑑 |
;静岡県統計年鑑 |
||
{{Reflist|group="*"|22em}} |
{{Reflist|group="*"|22em}} |
||
== 関連項目 == |
== 関連項目 == |
||
{{commonscat|Izu-Kogen Station}} |
|||
* [[日本の鉄道駅一覧]] |
* [[日本の鉄道駅一覧]] |
||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
{{commonscat|Izu-Kogen Station}} |
|||
* [https://www.izukyu.co.jp/train/station_detail.php?station=伊豆高原駅 伊豆高原駅|時刻表|電車・駅のご案内|伊豆急-おすすめ電車旅<観光・海・リゾート・温泉>] |
* [https://www.izukyu.co.jp/train/station_detail.php?station=伊豆高原駅 伊豆高原駅|時刻表|電車・駅のご案内|伊豆急-おすすめ電車旅<観光・海・リゾート・温泉>] |
||
2024年10月24日 (木) 15:28時点における最新版
伊豆高原駅 | |
---|---|
駅舎(高原口) | |
いずこうげん Izu-Kōgen | |
◄IZ05 城ヶ崎海岸 (2.0 km) (5.0 km) 伊豆大川 IZ07► | |
所在地 | 静岡県伊東市八幡野1183番地 |
駅番号 | IZ06 |
所属事業者 | 伊豆急行 |
所属路線 | ■伊豆急行線 |
キロ程 |
15.9 km(伊東起点) 熱海から32.8 km |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
765人/日(降車客含まず) -2020年- |
開業年月日 | 1961年(昭和36年)12月10日 |
備考 | 終日駅員配置駅(窓口は日中のみ) |
伊豆高原駅(いずこうげんえき)は、静岡県伊東市八幡野にある、伊豆急行伊豆急行線の駅である。駅番号はIZ06。第1回中部の駅百選に選ばれた。
歴史
[編集]年表
[編集]駅名の由来
[編集]所在地の地名は伊東市八幡野であり、開業前の仮称駅名は「八幡野駅」であった[2]。だが、別荘地や行楽地として開発の拠点とする意図を踏まえ、伊豆高原とされた。高原を名乗るが隣の城ヶ崎海岸駅より標高が低い。
駅構造
[編集]島式ホーム1面2線と単式ホーム1面1線、計2面3線を有する地上駅。海側に車両基地(伊豆高原車両区)が併設されている。
のりば
[編集]番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1・2 | 伊豆急行線 | 下り | 伊豆急下田方面 | |
2・3 | 上り | 伊東・熱海方面 |
- 備考
- 乗務員区所(伊豆高原運輸区)があり、一部列車で交代が行われる。
- 2番線を上下本線とした一線スルー構造になっている。
- 時間帯によって、1~3番線すべてが上下列車に使用される。なお構造上1番線で車両の増結が行われる運用は存在しない。
- 特急待避(緩急接続)がない場合、下りは2番線、上りは3番線に入線する。
- 特急待避(緩急接続)がある場合、下りでは普通列車が1番線に入線し特急列車が2番線に入線する。上りでは普通列車が2番線に入線し特急列車が3番線に入線する。
- 引き上げ線から増結車両が入れ替えを行う際は2・3番線を支障するため、当駅で増結する列車と行き違いを行う下り列車は1番線に入線する。
- 朝夕を中心に車両交換が行われるが、その際はホームを共用する2・3番線を使用して乗換えを容易にしている。
- 日中の閑散期は当駅で普通列車の増解結が行われ、熱海方面は6両、伊豆急下田方面は3両で運転される。(リゾート21運用時は当駅で8000系電車と車両交換することがある。)
- 伊東方面に引き上げ線があり、普通列車の増結編成の留置に使われる。下田方面にはホームから引き上げ線はない。
- 伊豆高原車両区への引き込み線は伊豆急下田方面から分岐しており、入出庫する車両は一旦分岐奥の本線上に停車してから折り返す。
- 駅構内の側線に、2019年に引退したクモハ103が保存されている。
-
構内
-
ホーム
構内
[編集]駅舎は高台の上にある橋上駅だが、エスカレーター・エレベーターを利用すると階段を使わないでホームと改札の移動が可能である。なおエスカレーターは上りのみの片方向運転のためホーム階から改札階への移動のみ可能。
以前は高原口、八幡野口の2つの改札口を有していた。高原口は現在の改札口付近にあり、それとは別に伊豆急下田寄りにも八幡野口の駅舎と改札があった。現在の駅ビル「やまもプラザ」の完成により八幡野改札は廃止され、改札は高原口側に集約された。なお現在も駅ビルを境に北側は高原口(桜並木口)、南側は八幡野口(やまも口)と呼ばれている。
当駅は特急停車駅のためみどりの窓口と自動券売機が設置されている。みどりの窓口には指定席空席案内(上りのみ)もある。LED式列車案内も設置済み。
SuicaおよびSuicaと相互利用可能なICカード(PASMO等)は、伊豆急行線内全駅で利用可能であり、当駅を含む一部の駅には改札内に簡易チャージ機も設置されている。
-
駅構内のレストラン街
-
駅構内の広場
駅弁
[編集]伊豆急グループの伊豆急コミュニティーが販売する主な駅弁は下記の通り[3]。
利用状況
[編集]- 2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は765人である。
近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1993年(平成 | 5年)2,474 | [* 1] |
1994年(平成 | 6年)2,532 | [* 2] |
1995年(平成 | 7年)2,372 | [* 3] |
1996年(平成 | 8年)2,437 | [* 4] |
1997年(平成 | 9年)2,113 | [* 5] |
1998年(平成10年) | 1,960 | [* 6] |
1999年(平成11年) | 1,874 | [* 7] |
2000年(平成12年) | 1,775 | [* 8] |
2001年(平成13年) | 1,747 | [* 9] |
2002年(平成14年) | 1,613 | [* 10] |
2003年(平成15年) | 1,698 | [* 11] |
2004年(平成16年) | 1,758 | [* 12] |
2005年(平成17年) | 1,758 | [* 13] |
2006年(平成18年) | 1,823 | [* 14] |
2007年(平成19年) | 1,857 | [* 15] |
2008年(平成20年) | 1,828 | [* 16] |
2009年(平成21年) | 1,732 | [* 17] |
2010年(平成22年) | 1,513 | [* 18] |
2011年(平成23年) | 1,363 | [* 19] |
2012年(平成24年) | 1,505 | [* 20] |
2013年(平成25年) | 1,425 | [* 21] |
2014年(平成26年) | 1,424 | [* 22] |
2015年(平成27年) | 1,449 | [* 23] |
2016年(平成28年) | 1,495 | [* 24] |
2017年(平成29年) | 1,516 | [* 25] |
2018年(平成30年) | 1,455 | [* 26] |
2019年(令和元年) | 1,376 | [* 27] |
2020年(令和 | 2年)765 | [* 28] |
駅周辺
[編集]その他、駅前には有料駐車場が多く、美術館や博物館などの観光施設のほか、ペンションや別荘なども多い。また高原口の前には足湯もあり休日は常に観光客で混雑する。有料駐車場は場所によっては駐車する時間で安くなる場合がある。
バス路線
[編集]のりば | 運行事業者 | 系統・行先 | 備考 |
---|---|---|---|
伊豆高原駅(高原口) | |||
1 | 東海バス |
| |
2 | 「I32」「I33」「I39」「I85」は朝夕運転。また、「I32」「I39」は伊東市自主運行バス路線 | ||
伊豆高原駅やまも口(八幡野口) | |||
- | 東海バス | I73:伊豆高原駅 / シャボテン公園 | 伊豆高原駅行きは1日2本、シャボテン公園行きは1日3本運行(一部のみ経由)。また、伊東市自主運行バス路線 |
- 備考
- 赤沢海岸方面は日中は予約制デマンドタクシー(いず東海タクシー)での運行となる[6]。
隣の駅
[編集]※特急「踊り子」「サフィール踊り子」の隣の停車駅は各列車記事を参照。
脚注
[編集]記事本文
[編集]- ^ 鉄道ダイヤ情報2005年12月号 p.18
- ^ 「伊豆急行で駅名改称」『交通新聞』交通協力会、1961年10月18日、1面。
- ^ 『JTB時刻表 2024年3月号』JTBパブリッシング、2024年、263頁。
- ^ 金目鯛の塩焼き弁当 駅弁情報
- ^ あぶりさんまの棒寿司 駅弁情報
- ^ “伊東市デマンド型乗合タクシー「赤沢デマンド号」の利用について”. 伊東市 (2023年3月16日). 2023年7月30日閲覧。
利用状況
[編集]- 静岡県統計年鑑
- ^ 静岡県統計年鑑1993(平成5年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑1994(平成6年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑1995(平成7年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑1996(平成8年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑1997(平成9年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑1998(平成10年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑1999(平成11年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2000(平成12年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2001(平成13年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2002(平成14年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2003(平成15年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2004(平成16年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2005(平成17年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2006(平成18年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2007(平成19年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2008(平成20年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2009(平成21年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2010(平成22年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2011(平成23年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2012(平成24年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2013(平成25年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2014(平成26年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2015(平成27年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2016(平成28年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2017(平成29年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2018(平成30年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2019(令和元年) (PDF)
- ^ 静岡県統計年鑑2020(令和2年) (PDF)