水上村

熊本県球磨郡の村

水上村(みずかみむら)は熊本県南部にあるで、球磨郡に属している。

みずかみむら ウィキデータを編集
水上村
水上村から見た市房山
水上村旗 水上村章
水上村旗 水上村章
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
球磨郡
市町村コード 43507-4
法人番号 2000020435074 ウィキデータを編集
面積 190.96km2
総人口 1,828[編集]
推計人口、2024年12月1日)
人口密度 9.57人/km2
隣接自治体 八代市球磨郡湯前町多良木町五木村
宮崎県東臼杵郡椎葉村児湯郡西米良村
村の木 スギ
村の花 シャクナゲ
村の鳥 セキレイ
水上村役場
村長 中嶽弘継
所在地 868-0795
熊本県球磨郡水上村大字岩野90番地
北緯32度18分52秒 東経131度00分34秒 / 北緯32.31436度 東経131.00939度 / 32.31436; 131.00939座標: 北緯32度18分52秒 東経131度00分34秒 / 北緯32.31436度 東経131.00939度 / 32.31436; 131.00939
地図
村役場位置

外部リンク 公式ウェブサイト

水上村位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
市房ダム
生善院(猫寺)の山門。門前には狛犬ならぬ「狛猫」が見える。

地理

編集

九州山地人吉盆地の最東端に位置しており、全体が山地である。森林セラピー基地認定。

隣接する市町村

編集

地名

編集
  • 岩野
  • 江代
  • 湯山

歴史

編集

近現代

編集
  • 1895年11月1日 - 湯山村岩野村江代村が対等合併し、水上村が発足。
  • 2010年9月30日 - 官報で県の境界にわたる市町の境界の確定(平成22年総務省告示第356号)が公示され、境界未定地域であった隣の宮崎県椎葉村との境が確定した。廃藩置県以来、現在の国道388号付近の約1700メートルが未確定だったが、水上村の呼びかけに椎葉村が応じ、合意に至った。確定によって水上村の面積は1.15平方キロメートル減少した[1][2]

人口

編集
 
水上村と全国の年齢別人口分布(2005年) 水上村の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 水上村
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
水上村(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 4,410人
1975年(昭和50年) 3,874人
1980年(昭和55年) 3,668人
1985年(昭和60年) 3,446人
1990年(平成2年) 3,115人
1995年(平成7年) 2,919人
2000年(平成12年) 2,706人
2005年(平成17年) 2,597人
2010年(平成22年) 2,405人
2015年(平成27年) 2,232人
2020年(令和2年) 2,033人
総務省統計局 国勢調査より


行政

編集

村長

編集
  • 中嶽弘継(3期目)
  • 任期:2015年5月1日 -

歴代市長

編集
氏名 就任年月日 退任年月日 期・年数
官選
1 鳥井典三 1895年11月8日 1910年
2 神殿原昌季 1910年 1913年4月
3 富山勝太郎 1913年 1915年
4 鳥井伊 1915年5月 1920年4月
5 松下弁治 1920年 1921年2月
6 東弁次 1921年3月 1936年7月
7 小川伊之吉 1936年10月24日 1939年3月14日
8 那須寛光 1939年6月19日 1943年6月
9 岡格 1943年6月 1946年12月26日
公選
10 東一 1947年4月5日 1959年4月30日 3期12年
11 荒嶽茂 1959年5月1日 1971年4月30日 3期12年
12 雨森友房 1971年5月1日 1983年4月30日 3期12年
13 信國守一郎 1983年5月1日 1995年4月30日 3期12年
14 成尾政紀 1995年5月1日 2011年4月30日 4期16年
15 廣瀬親吾 2011年5月1日 2015年4月30日 1期4年
16 中嶽弘継 2015年5月1日  

教育

編集

義務教育学校

編集
村立

※2023年度より村立中学校1校と小学校2校(水上中学校湯山小学校岩野小学校)を閉校し義務教育学校の水上学園を新設した。

交通

編集

空港

編集

鉄道

編集

バス

編集

道路

編集

一般国道

編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集

催事

編集
  • 湯山温泉桜まつり

出身者

編集

関連項目

編集

脚注

編集

外部リンク

編集